「そもそも整体って何?」「どんな効果があるの?」と疑問に思っている人も多いのではないでしょうか。
実は整体には、女性に嬉しい効果がたくさんあるんですよ。
そこで今回は、整体とは何か、整体にはどんな効果が期待できるのかについてご紹介します。
整体の基本を知ろう!

まずは、「整体ってそもそも何?」と感じている人のために、整体の基本についてご紹介します。
そもそも整体とは?
整体とは何か簡単に説明すると、その名のとおり体を整える施術のことです。
骨格の歪みやズレを矯正する目的で筋肉をほぐすなどして体を整え、姿勢をよくしたり、正しく体を使えるようにサポートしたりします。
整体では、整体師が主に手や足などを使って施術を行います。
整体とカイロプラクティックの違い
整体とよく似たものに、カイロプラクティックがあります。
整体もカイロプラクティックも、骨格の矯正を目的とした施術であることに変わりはありません。
整体とカイロプラクティックの違いは、施術内容にあります。
整体は、生活の中での筋肉の使い方を変えるために体をほぐすマッサージなどを行い、正しい体の使い方をサポートすることによって体の歪みを整えます。
それに対してカイロプラクティックは、骨格のズレがある部分を矯正する施術をすることで、ダイレクトに骨格の歪み・ズレにアプローチするものであると言われています。
つまり、整体とカイロプラクティックでは、骨格の歪みに対するアプローチ方法が異なるのです。
整体師に資格は必要ない?
驚く方も多いかもしれませんが、整体師に公的な資格は必要ありません。
整体師は国家資格ではなく民間資格のため、整体師と名乗るのに特別な規則はありません。
極端なことをいうと、誰でも整体師を名乗ることができます。
整体師の養成学校なども数多く存在しますが、特に定まったカリキュラムなどがあるわけではなく、学校によって教育水準にかなりの差があるのが現状のようです。
そのため、整体を行なっている整体師の技術には、人によって大きな差があるんだとか。
整体を施術してくれる整体師によっても得られる効果が変わってしまうので、整体院を選ぶ際には注意したいですね。
整体の効果は?
整体を受けることで期待できる効果には、以下のようなものがあります。
- 体の痛みが軽減される効果
- 姿勢が良くなる効果
- スポーツのパフォーマンス性能を高める効果
- 美容効果
- リラクゼーション効果
それぞれの効果について詳しくみてみましょう。
体の痛みが軽減される効果

整体を受けることで、体の痛みが軽減される効果が期待できます。
- 肩こり
- 腰痛
- ひざの痛み
などの体の痛みに効果的とされています。
筋肉が凝り固まってしまっていたり、体の歪みやズレなどによって関節の動きが制限されているような状態だと、肩や腰、膝などに大きな負担をかけてしまいます。
それが原因となって肩こりや腰痛、膝の痛みなどが引き起こされてしまうことがあるのです。
整体の施術を受けることで、緊張状態になっている筋肉を揉みほぐし、関節の動きを正常に戻すと、肩や腰、膝などに集中していた負担が体全体に分散され、体の痛みが緩和される効果が期待できます。
また、体の痛みが軽減されることで、痛みをかばうためにとっていた無理な姿勢も改善されます。
腰の痛みをかばうために腰をかがめたような姿勢をとったり、膝をかばうために歩き方がおかしくなってしまったりすることが多いですが、痛みが和らぐことでこのような姿勢やクセも改善されるでしょう。
悪い姿勢やアンバランスな体の使い方は、新たな体の痛みの原因にもなります。
そういった意味では、体の痛みを予防する効果も期待できそうです。
姿勢が良くなる効果

整体を受けることで、姿勢が良くなる効果が期待できます。
猫背などで見た目がカッコ悪く悩んでいる方や、姿勢が悪いのが原因で肩こりなどの不調がある方は、整体に通って姿勢の矯正を行うのがおすすめです。
そもそも姿勢が悪くなる原因は、生活の中での筋肉の使い方のクセなどにあります。
整体では、凝り固まって緊張し、アンバランスな状態になっている筋肉をほぐしてもらえるので、正しい姿勢を保つための筋肉が使いやすくなり、姿勢をよくするサポートをしてもらえるのです。
もちろん、姿勢をよくするためには、整体の施術を受けるだけでなく自分自身の生活を改善することも必要です。
整体に通っていても、悪い姿勢をとり続けていては、姿勢を改善する効果は得られません。
整体に通いながら、自分でも姿勢をよくするために日ごろから注意していると、姿勢改善の効果を実感できるでしょう。
スポーツのパフォーマンス性能を高める効果

整体に定期的に通っている人の中には、スポーツをやっている人も多いです。
整体には、スポーツのパフォーマンス性能を高める効果が期待できるからです。
スポーツをしている人は、ある特定の筋肉ばかりを使う動作が多くなります。
例えば野球のピッチャーは、何度も投球を繰り返すので、ボールを投げる腕や前に踏ん張る足などの筋肉を多く使いますよね。
同じ筋肉ばかりを同じ使い方で使っていると、体の使い方にクセが生まれ、歪みが生じやすくなるのです。
体の歪みやクセがあると、関節の動く範囲が狭まってしまったりして、スポーツのパフォーマンスは落ちてしまいがちです。
さらに、スポーツをする中でケガをしてしまいやすくもなります。
整体によって体の歪みを矯正したり、筋肉をほぐしたりすることで、きれいなフォームを実現しやすくしたり、ケガをしにくい体に整えることができます。
美容効果

整体には、女性に嬉しい美容効果も期待できます。
整体に期待できる美容効果には、以下のようなものがあります。
- まっすぐな美脚になる
- ウエストラインを整える
- バストアップ
- ヒップアップ
- 小顔になる
- 美肌効果
- ダイエット効果
それでは、それぞれについて説明していきますね。
まっすぐな美脚になる
整体によって体の歪みを整えることで、X脚やO脚が解消され、まっすぐな美脚になる効果が期待できます。
X脚やO脚は、骨盤の歪みから引き起こされていることが多いので、骨盤周りをメインに施術を受けるといいでしょう。
ウエストラインを整える
整体で施術を受けると、ウエストにくびれが出やすくなる効果も期待できます。
ウエストラインの崩れは、姿勢の悪さや骨盤の歪みなどによって、内臓が下がってお腹がポッコリと出てしまったり、腰の位置がズレてしまったりすることが原因となっています。
姿勢や体の歪みを整体で矯正することで、ウエストが引き締まって見えやすくなるのです。
ダイエットをしてもウエストラインにくびれが出ず、寸胴なままであることが悩みの人は、整体に通ってみるといいかもしれません。
バストアップ
整体を受けることで姿勢が改善されることで、バストアップ効果も期待できます。
猫背などの背中が丸まった姿勢は、バストが垂れてしまう原因のひとつ。
姿勢を矯正して胸の筋肉を上手に使えるようになると、上向きバストをキープしやすくなります。
ヒップアップ
整体で骨盤周りを整えてもらうことで、ヒップアップ効果も期待できます。
骨盤の広がりや歪みが解消されると、お尻がキュッと引き締まるからです。
また、骨盤周りの筋肉をほぐしたり、骨盤の歪みやズレを正すことで、本来使われるべき正しい筋肉を使うことができるようにもなります。
正しい筋肉を日常生活で使えるようになれば、さらなるヒップアップにも繋がるでしょう。
小顔になる
顔周りの整体を受けると、小顔効果も期待できます。
整体が小顔に効果的な理由を説明する前に、まずは顔が大きくなってしまうメカニズムについて簡単に説明したいと思います。
顔の筋肉の使い方には、人それぞれクセがあります。
そのクセによって顔の筋肉が凝り固まると、顔の歪みを生じさせる原因となります。
顔の歪みは血管を圧迫して血流を悪くし、血流が悪くなると老廃物が排出されにくくなってしまうのです。
老廃物が排出されにくいということは、顔がむくみやすくなってしまうということ。
顔がむくむことで、顔が大きくなってしまったように見えてしまうのです。 整体によって顔の筋肉の緊張をほぐすことで、小顔に繋がります。
ちなみに、マッサージ店などでマッサージをしてもらうことでも、顔が小さくなったと感じることがありますよね。
しかし、マッサージでは、血行を促進することで顔のむくみを一時的に解消しています。
整体では、血行不良の原因となる顔の筋肉の凝りをほぐすことで、むくみの根本的な原因を取り除き小顔にアプローチするので、マッサージよりも小顔効果の継続期間が長いと考えられます。
美肌効果
整体によって筋肉をほぐし、血流が良くなると、美肌効果も期待できます。
肌の老廃物の排出が促進されるため、肌の代謝があがって肌トラブルを起こしにくくなるのです。
血流が悪いと、顔のくすみや疲れ顔の原因にもなりますが、整体で顔の血行が改善されれば血色もアップし、健康的な印象になることでしょう。
ダイエット効果

整体で体をほぐし、体の歪みやズレを整えたり関節の動きが正常どおりになると、正しい筋肉を使うことができるようになります。
また、体の血行を悪くしていた原因が取り除かれるため、体全体の血行が良くなり、代謝があがります。
整体によって代謝が良くなり、さらに正しい筋肉を使うことができるようになると、痩せやすく・太りにくい体になることができるのです。
中には、体の痛みや姿勢の改善のために整体に通っていたのに、気づけば痩せていたなんて人もいるようですよ。
リラクゼーション効果

整体を受けることで、リラクゼーション効果も期待できます。
整体は痛いというイメージを持っている人も多いですが、実際の整体の施術は痛くないことが多いようです。
体の凝りがほぐれて血行が良くなるので、体がスッキリする感覚が味わえます。
ストレスがたまっている方や、だるい・疲れやすいなどの悩みがある方は、整体に行くことでリフレッシュできるかもしれません。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、整体の効果についてご紹介しました。
整体には、さまざまな女性に嬉しい効果が期待できます。
体の痛みが気になるときだけでなく、リフレッシュや美容のために整体を取り入れてみるのもいいかもしれませんね。
コメント